Taggerの導入
I will explain the flow up to the introduction of Tagger.
画像に対してタグ(キャプションや説明文)を自動的に生成する機能なのにゃ。
Taggerは画像に対して内容を理解し、その内容に関連する適切なタグを生成することができますにゃ。
どんな用途に使うにゃ?
タグが解らない画像なんかを調べたりするのに使うにゃ?
それも一つの使い方にゃ。
それよりも大量の画像を扱う際に手作業でタグを付ける手間を省くことができるのにゃ。
Loraの作成などが主な使い方になると思うにゃ。
How-To Guides
Step 1: Extensionタブ
操作画面で「Extension」→「Install from URL」タブを開きます。
以下のアドレスをコピペしURL for extension's git repositoryにペーストして下さい。
github.comhttps://github.com/toriato/stable-diffusion-webui-wd14-tagger.git
貼り付けたら「Install」ボタンをクリックします。
Step 2: installedタブ
「installed」のタブに移動し、「Apply and restart UI」のボタンをクリック。
Extensionにstable-diffusion-webui-wd14-taggerが増えていればOKです。
Step 3: 導入完了の確認
これまでの機能と違いweb ui自体の再起動が必要なようです。
一度web uiを機能しなおしてTaggerのタブが増えれていれば完了です。