After Detailerの導入
I will explain the flow up to the introduction of After Detailer(ADetailer).
After Detailerは顔や手を自動認識して部分的にアップスケールしてくれるの拡張機能なのにゃ。
この拡張機能を使うことで、手軽にイラストのクオリティを上げることができますにゃ。
どうやって奇麗にしてるにゃ?
不思議なのにゃ。
どうやら自動認識した顔などの部分をアップスケールして綺麗にしてから元に戻してるっぽいにゃ。
ここでは導入に絞って説明するにゃ。
How-To Guides
Step 1: Extensionタブ
操作画面で「Extension」→「Install from URL」タブを開きます。
以下のアドレスをコピペしURL for extension's git repositoryにペーストして下さい。
github.comhttps://github.com/Bing-su/adetailer
貼り付けたら「Install」ボタンをクリックします。
Step 2: installedタブ
「installed」のタブに移動し、「Apply and restart UI」のボタンをクリック。
Step 3: 導入完了の確認
「txt2img」のタブに移動し、『ADetailer』が増えていれば導入完了です。
Step 4: Settingタブ
「Setting」タブで便利に使うための設定を行います。
①Settingタブをクリックします。
②左のメニューからADetailerを選択します。
③マルチで利用するための値を設定します。顔検出、手検出、人物検出を同時に利用するケースを想定して3にします。
④どの部分を検出したかを画像で確認できるようにチェックします。※検出画像と結果画像の2枚が出力されます。